私たちは、日常の様々なシーンでお金を使うわけですが、日本ではまだ現金で支払うことが多いと言われています。
通販では、クレジットカードでの支払いが大部分を占めていますが、コンビニやスーパーなど日常のお買い物では、まだ現金で支払うという方も多いのではないでしょうか?
現金での決済というのは、出て行くお金が感覚的に把握できるという点で、合理的なものです。
しかし、投資などのスキルを高めていこうと考えるなら、現金決済だけに頼るのはお勧めできません。
お金の出入りをデータとして把握できることは、投資スキルだけでなく、ライフプランを設計する上でも重要になっています。
最近ではクレジットカード以外にも、デビットカードやプリペイドカード・電子マネーなど現金を持ち歩かなくても支払いができるようになってきていますし、仮想通貨などの国家に影響されないものも出てきています。
個々のカードの還元率や詳細などについては、それぞれの企業ページに任せるとして、ここではそれらをショッピングカードと総称して、それぞれのメリットやデメリット、ライフスタイルの違いで、どういったカードを選べば有利なのかを検討しましょう。
ショッピングカードでの支払いでは、ショップポイントなどの特典など、ほぼ同じものが得られることが多くなっています。
以前は、現金での支払いのみで得られていたポイントなどもありましたが、徐々にカード払いでも同等、場合によってはクレジット払いの方が有利なポイントが得られるケースも増えてきました。
また、ショッピングカードを利用すると、カードの特典とショプポイントの両方の得点を得られる場合もあります。
個別のカードを検討する前に、自身のライフスタイルに合わせたメリットにはどんなものがあるのか、自分にあったカードはどんなものなのかを見極めて、一番有利なカードを選ぶように心がけましょう。
ショッピングカードには、おもにクレジットカード、デビットカード、プリエイドカード、電子マネーなどがあります。
お財布ケータイやApple Payなどのアプリでの支払いもありますが、それらはカードの派生形となりますので、ここではカードについてだけ検討します。
クレジットカードは、クレジットカード会社が一時的に立替払いをして、月々の支払額をまとめて請求する方式です。
利用できるのは、クレジットカード会社と個別に契約した契約店のみになりますが、代理店などがまとめて複数のクレジットカード会社と契約して支払い機能を提供する場合もあり、クレジット払いを受け付けている店舗の場合、国内で普及しているブランドのカードであれば、大抵のカードが使えるようになってきています。
デビットカードは、銀行口座に結びついたショッピングカードで、銀行口座の残高を限度に即時に引き出して支払う形式になります。
一回の支払い限度額を契約や口座の機能で制限することができ、支払額も口座の残金に制限できるうえ、満15歳以上であれば契約できるので、家族への仕送りに利用したり、生活費のコントロールなどに利用できます。
また、JCBやVISAなどのデビットカードであれば、それぞれのクレジットカードに対応している店舗でも利用できることが多く、利用の幅が広がっています。
さらに銀行によっては、海外で外貨での買い物をした場合には、外貨預金の残高を支払いに当てることができるところもあり、為替の影響を抑えることができます。
プリペイドカードは、事前にチャージした金額の範囲で利用できるショッピングカードで、SUICAなどの交通系カードが普及しています。
また、JCBやVIZA/MASTERなどのクレジットカード会社が発行するものでは、それぞれに対応している店舗で利用できるようになってきています。
チャージした限度額で利用できるという特徴から、NANACOや楽天Edyなどの電子マネーもプリペイドカードの一種と言えるでしょう。
年齢を問わず利用できるので、14歳以下の児童の通学やお使いを頼む際にも利用できます。
チャージした限度でしか使えないので、使いすぎを防止するにも効果的です。
また、海外でクレジットカード番号が流出するリスクを避けることができるので、そういったリスクを避けたいなら、プリペイドカードは絶好の選択肢になります。
カードタイプ | 支払い方法 | 主なブランド |
---|---|---|
クレジットカード | 後払決済 | AMEX/VISA/MASTER/JCB |
デビットカード | 即時決済 | J-Debit/VISA/MASTER/JCB |
プリペイドカード | 先払決済 | NEO Money/キャッシュパスポート |
電子マネー | 先払決済 | SUICA/ICOCA/nanaco/楽天Edy |
後払決済 | iD/Quick Pay | |
アプリ決済 | 先払決済 | PayPay/楽天Pay/d払い 他 |
先払・後払決済 | ApplePay/GooglePay |
ショッピングカードは、一枚のカードを集中的に利用することで金額に応じた特典を効率的に得る方法と、複数のカードを使い分けることでカードごとの特典を効果的に得る方法があります。
一枚のカードを集中的に利用する場合のメリットは、そのカードの利用金額に応じた特典を効率的に得られる反面、デメリットとしてはそのカードに特典を提供していない店舗の得点を得られないという点になります。
カードの金額に応じた特典が大きい場合や利用する店舗が決まっている場合にはこちらの方法が有利ですし、カードの年会費を抑えることができます。
複数のカードを使い分ける場合のメリットは、店舗ごとに提供される特典を漏らさず得られる反面、カードの選択に注意して利用する必要があり、財布がカードでいっぱいになるデメリットがあります。
色々な店舗を利用し、店舗ごとに提供されている特典が異なる場合には有利になりますが、特典を細々と記憶して使い分ける必要があり、場合によっては年会費がかさむことになります。
面倒な使い分けが嫌いな人は、一枚のカードを集中的に利用した方が精神衛生的にもいいと思いますし、カードを選ぶ際にスケールメリットの大きなカードを選ぶことで、利用の際に悩む必要がなくなります。
利用金額がさほど大きくないけれど、色々な店舗の特典を比較してメリットを最大化するのが好きな人は、複数カードを使い分ける方法が向いていますが、やたらカードを増やすよりも、どのカードの組み合わせが一番効果的かを検討して三枚程度に厳選することをお勧めします。
あまりカードを増やしすぎると信用情報のランクを高めることが難しくなり、住宅ローンなどを借りる際などに影響を受けることも考えられます。
何れにしても、リボ払いなどの手数料や利息がかかる支払い方法はできるだけ避けるようにしましょう。
また、リボ払いの金利は、下手をするとカードローンの金利よりも高利率になっている場合があるので、止むを得ずリボ払いを選択したとしても、極力手数料がかからないよう、翌月までに償還することをお勧めします。
カード会社によっては、翌月に全て償還しても手数料が請求される場合があるので、手持ちのカードの利用明細を今すぐ見直して、リボ払いの手数料がどうなっているのかを確認してください。
翌月償還しているのに手数料が請求されているなら、そのカードはできれば解約したほうがいいでしょう。